\ ポイント最大11倍! /詳細を見る

米粉のシフォンケーキをフライパンで焼いてみた!20㎝のレミパンミニで作る簡単レシピ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
Menu

スポンサーリンク

フライパン(レミパンミニ)で作る米粉のシフォンケーキ

今回の記事は『米粉のシフォンケーキ』をフライパンで焼いて作るレシピをご紹介!

型は使わずに真ん中の穴の部分には紙コップを利用します。

びゆか

簡単に作れてとっても美味しいんですよ!

おやつでもいいけれど、休日の朝ごはんにもオススメです。

高さがないフライパンだと無理があるので、深型フライパンを使ってくださいね。

私は直径20㎝の高さ13㎝のレミパンミニで焼きました

私が愛用しているレミパンミニ

愛用しているフライパン『レミパンミニ』
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\PayPayポイント5%還元!/
Yahooショッピング

米粉と豆乳でグルテンフリー!

翌日もふんわりが持続するシフォンケーキです。

作業の流れを1分のショートムービーにまとめてみました。

ぜひご覧くださいね。

フライパン(レミパンミニ)で作る米粉のシフォンケーキの材料

レミパンミニで作る米粉のシフォンケーキ

※20㎝のレミパンミニに合わせた分量になります。

レミパンミニで作る米粉のシフォンケーキの材料

レミパンミニで作る米粉のシフォンケーキの材料
材 料分 量
米粉(米の粉)70g
4個
きび砂糖40g
米油50ml
豆乳50ml
びゆか

材料はこれだけ!

以下のものを準備しておいてくださいね。

準備しておくモノ
  • ヘラ
  • 紙コップ
  • クッキングシート
  • ハンドミキサー

もうひとつの準備 

レミパンミニにクッキングシートを引き、紙コップを真ん中に置く

クッキングシートを引いて紙コップを真ん中に置く

レミパンミニ20㎝のサイズに合ったクッキングシートの作り方はこちらを参考にしてください>>クッキングシートの作り方

フライパン(レミパンミニ)で作る米粉のシフォンケーキの作り方

レミパンミニで作る米粉のシフォンケーキの作り方

STEP
メレンゲを作る

卵はギリギリまで冷蔵庫に入れておき、卵黄と卵白に分けます。

卵の卵黄と卵白に分けておく

卵白をハンドミキサーで泡立てる(低速回転

卵白を低速で泡立てる

2分ほど泡立てたら、きび砂糖を1/3残して入れ、さらに泡立てます(高速回転

残ったきび砂糖は卵黄を混ぜる際に使います。

きび砂糖は1/3残して入れる

きび砂糖を入れる

さらに7~8分泡立てる

さらに泡立てる

7~8分ほど泡立てると角が立つ固さになります。

ヘラで裏返してもすぐには落ちてこない固さになる

メレンゲは角が立つほどの固さにする

このままラップをして冷蔵庫に入れ、出番が来るまで待機させます。

STEP
卵黄の生地を作る

卵黄とその他の材料は以下の順で混ぜ合わせます。

  1. 卵黄(4個分)
  2. 砂糖(残り1/3)
  3. 米油(50ml)
  4. 豆乳(50ml)
  5. 米粉(70g)

①卵黄を混ぜる

卵黄を混ぜる

②先ほど1/3残したきび砂糖を入れてさらに混ぜる

きび砂糖を入れて混ぜる

③米油を入れて混ぜる

米油を入れる

④豆乳を入れて混ぜる

豆乳を入れる

最後に米粉を2回に分けて入れ、混ぜ合わせます。

米粉は粒子が細かいのでふるいにかける必要はありません。

⑤米粉を2回に分けて混ぜる

米粉を混ぜる
よく混ぜる

混ぜ合わせた卵黄の生地は滑らかです。

混ぜ合わせ終わると綺麗で滑らかな感じに!

さらっとした滑らかな生地
びゆか

私はハンドミキサーとヘラを使いましたが、ホイッパーのほうが混ぜやすいかもしれません。

STEP
卵黄の生地にメレンゲを混ぜる

混ぜ終わった卵黄の生地に冷蔵庫で寝かせていたメレンゲを混ぜ合わせます。

気泡を潰さないように注意しながら3回に分けて、切るようにさっくり混ぜます。

メレンゲを3回に分けて混ぜる

メレンゲを混ぜる

切るように混ぜる

切るように混ぜる

3回繰り返します。

混ぜ終わった状態

混ぜ終わった生地

塊を綺麗に混ぜてしまうと、せっかく作った気泡が消えてしまうので、残るくらいでも大丈夫です。

STEP
フライパン(レミパンミニ)で焼く

レミパンミニで焼きます。

紙コップを片手で押さえながら、先ほど作った生地を一気に流し入れます。

気泡ができないように素早く流し入れます。

紙コップを押さえて生地を入れる

ふきんの上で軽く3~4回トントンと下に打ちつけ、生地を落ち着かせます

生地を落ち着かせる
びゆか

それでは焼いていきましょう!

レミパンミニの蓋をして、コンロの一番弱い火で20分焼きます。

蓋をしてごく弱火で20分焼く

20分ごく弱火で焼く

一番弱い火

コンロの一番弱い火

紙コップに高さがあり蓋が浮く感じがしますが、このまま気にせず続行して大丈夫です。

12分くらい加熱するとこんな感じになります

12分ほど加熱した状態

生地が盛り上がってレミパンミニいっぱいに!

20分後、焼き上がりました

焼き上がり!
びゆか

すぐに食べたいけれど、ちょっと我慢…

裏返してお皿に乗せ、このまま冷めるまで待ちます。

お皿を被せて裏返す

冷めるまで待つ(30分程度)

この状態で冷めるまで待ちます

冷めたら紙コップとスポンジ部分をナイフで切りながら剝がします。

紙コップとスポンジ部分を剥がす
びゆか

粉砂糖を振って出来上がりです!

米粉のシフォンケーキの出来上がり

カットした断面

米粉のシフォンケーキの断面

しっとりでふわふわ~

とっても美味しくて、米粉と豆乳でヘルシーなシフォンケーキの出来上がりです。

しかも簡単!

気軽に作ることができるんです。

米粉のシフォンケーキにトッピングしてみた!

米粉のシフォンケーキはそれだけでも美味しいのですが、トッピングによって表情が変わります。

そんな盛り付けの違いをご紹介しますね。

トッピングなし

トッピングなし

シンプルにそのままいただきます。

抹茶アイスを添えて…

抹茶アイスをトッピング

抹茶アイスと米粉のシフォンケーキは意外と合うんです。

小豆を添えて…

小豆をトッピング

小豆をトッピングすると和の雰囲気に!

緑茶が合いそうです。

朝食でフルーツを添えて…

フルーツをトッピング

私の一番好きなトッピングは、何といってもフルーツ!

フルーティな甘さと、シフォンケーキの控えめな甘さとの相乗効果でさらに美味しく感じるんです。

びゆか

いろいろな食べ方を楽しむことができますね

食べきれなくて冷蔵庫に保存しても次の日もふわふわ感は変わりません。

次の日も食べきらない場合は冷凍保存もオススメ!

小分け冷凍しておいて、自然解凍でいただいても美味しいです。

米粉のシフォンケーキ|まとめ

フライパン(レミパンミニ)で作る米粉のシフォンケーキのレシピはいかがでしたか?

それなりに作業工程があるので大変そうに感じますが、とっても簡単!

1時間ほどあれば作れちゃいます。(冷ます時間は除く)

ぜひ、米粉のシフォンケーキを作って、ご家族でノンビリとしたひとときを過ごしてくださいね。

今回使った米粉はこちらです

米粉のシフォンケーキで使った米粉

幸田商店さんの米粉です。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\PayPayポイント5%還元!/
Yahooショッピング

米粉は用途によって特徴が違うので、パン専用、お菓子専用と使い分けることをオススメします。

最後に、今回のレシピ考案にあたり、参考にさせていただいたサイト様をご紹介します。

びゆか

ありがとうございました!

びゆか

このレシピがフライパンで作る米粉のシフォンケーキ作りのお役に立てると嬉しいです

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\PayPayポイント5%還元!/
Yahooショッピング

その他の米粉のレシピ

スポンサーリンク

Menu