レミパン関連の記事はこちらに総まとめ!→Click

【レミパンプラスでご飯】豚キムチ炊き込みをふっくら仕上げる3つのコツ

当ページのリンクには広告が含まれています。

毎日の『おうちごはん』に大活躍のレミパンプラス。

どんな料理にも対応ができて万能!

本当に重宝しています。

びゆか

毎日のおうちごはんに欠かせない存在です。

様々な料理に活用していますが、炒める・焼く・煮る・蒸す・揚げる・炊くの調理方法のうち、まだ炊く調理は実践していませんでした。

そこで今回は、レミパンプラス24㎝を使い、美味しい炊き込みご飯を作ります。

驚く美味しさ!
本日のメニューはこちら
  • レミパンプラスで作る☆豚キムチ炊き込みご飯

ふっくらした炊き上がりにするには、ちょっとしたコツがあるんですよ。

そんなコツもお伝えしますね。

レミパンプラスでとっても美味しい炊き込みご飯が作れます!

びゆか

それでは調理をはじめます

Menu

スポンサーリンク

レミパンプラスで作る☆豚キムチ炊き込みご飯

白ご飯の炊き方とは少し違うかもしれません。

より美味しく簡単に調理できるように、お米を水に浸すなどの工程は省いてアレンジしています。

材料と切り方 お米2合分

レミパンプラスで作る☆ふっくら豚キムチ炊き込みご飯の材料

レミパンプラスで作る☆ふっくら豚キムチ炊き込みご飯の材料
材料分量切り方
2合
400ml
豚バラ肉150ml一口大
キムチ120g
しめじ1/2房バラバラにする

※お米1合につき水分量は200mlになります。

レミパンプラスで作る☆ふっくら豚キムチ炊き込みご飯の調味料

 

材料分量
大さじ1
ガラスープ(顆粒)大さじ1
醤油小さじ1
塩・コショウ少々
コツ1

お酒を入れると、ご飯に照りが出てふっくら炊き上がります。

STEP
お米を研ぐ

お米を研いで、水切りをします。(5分程度)

お米を研いで5分ほど水切りをする
STEP
豚バラ肉を炒める

お米を水切りしている間にレミパンプラスで豚バラ肉を炒め(油は引きません)塩・こしょうを振り、一旦取り出します。

豚バラ肉は炒めて一旦取り出す
STEP
肉を炒めたレミパンプラスにそのまま材料を入れます。
お米→水→調味料→キムチ→肉→しめじの順
STEP
炊く

蓋をして炊いていきます。

蓋をして炊く
コツ2

最初は中火→沸騰したら弱火で15分→最後1分ほど強火で炊いていきます(パチパチと音がします)

レミパンプラスは熱伝導率が良いので、火加減は通常より弱めです。

このくらいが中火
STEP
出来上がり

水分が無くなったら出来上がりです!

レミパンプラスで作る☆ふっくら豚キムチ炊き込みご飯の出来上がり
コツ3

このまま5分ほど蒸らします。

びゆか

ご飯が炊けるいい匂い~

ふっくらした炊き上がり!

お焦げが美味しそうです。

豚キムチ炊き込みご飯のおこげ

おこげが美味しそう

盛り付けます

豚キムチ炊き込みご飯の出来上がり

温泉卵をトッピングしてみました。

びゆか

いただきま~す!

お米がツヤツヤで、キムチと豚バラ肉の相性はバッチリ!

電気炊飯器では味わえない絶品ご飯です。

辛いのがお好きな方は、もう少しキムチを多めに入れてくださいね。

レミパンプラスで作る☆豚キムチ炊き込みご飯をオススメした4つの理由

  1. 炊飯器で炊くより美味しいご飯が食べられる
  2. 作業工程は意外と簡単
  3. 時短でできる
  4. 絶品ご飯を食べて欲しかった

レミパンプラスは蓋の取手部分に蒸気穴がついているため、より効率的に水分を逃がして、ふっくら美味しいご飯が炊けるんです。

ふりかえり

レミパンプラスで作る☆豚キムチ炊き込みご飯を作りました。

ご飯がふっくら炊けて、とても美味しかったです。

3つのコツは押さえておいてくださいね。ふっくらご飯が炊き上がるポイントです。

最後に豚キムチ炊き込みご飯をオススメした4つの理由を書きました。

今回使用したお米は、ごくごく普通のお値段のものです。

レミパンプラスでご飯を炊くと、いつものお米が『こんなに美味しかったの!』と、感じると思います。

それほどふっくらと美味しく炊けるんです。

今後も、いろいろな炊き込みご飯に挑戦して、レミパンプラスの使い勝手と美味しいレシピをお伝えしていきたいと思います!

その他のレミパンご飯レシピ

レミパンミニで炊くご飯のレシピ

パスタソースで作る炊き込みご飯のレシピ

だし道楽で作る炊き込みご飯のレシピ

「蒸す」レミパンスチーマーのレシピはこちら

スポンサーリンク

Menu