レミパン関連の記事はこちらに総まとめ!→Click

レミパンでカレーレシピ!大豆ミートを使ったキーマとアレンジ2品

当ページのリンクには広告が含まれています。
Menu

スポンサーリンク

レミパンで大豆ミートのキーマカレーを作ってみた!

びゆか

カレーは大好きですよね!

老若男女問わず、カレーは人気メニュー!

『毎週金曜日はカレーの日』なんてご家庭もあるのではないでしょうか。

ただ、油っぽくて飽きてしまうことはありませんか?

びゆか

毎週食べても飽きないカレーを作りたい…

今回のレシピは、レミパンミニで、大豆ミート入りのキーマカレーを作ります。

レミパンミニ

大豆ミートであっさり仕上げ!

飽きのないカレーなんですよ。

残ったキーマカレーを使ったアレンジ2品もご紹介しますね。

フードプロセッサーで時短調理!
本日のメニューはこちら
  • レミパンで作る大豆ミートのキーマカレー
  • レミパンで作る大豆ミートのキーマカレーアレンジ2品

多めに作ってアレンジを楽しむのもオススメですよ。

びゆか

それでは調理をはじめます

レミパンで作る大豆ミートのキーマカレーのレシピ(4人分)

レミパンで作る大豆ミートのキーマカレー

レミパンで作る大豆ミートのキーマカレー

材料は多めですが、フードプロセッサーを使って一気にカットします。

フードプロセッサーが大活躍のレシピです。

レミパンで作る大豆ミートのキーマカレーのレシピの材料と調味料

材料&調味料分量写真

大豆ミート

80g

牛ひき肉

180g

ミックスビーンズ

55g

人参

中1/3本

じゃがいも

中1個

玉ねぎ

小1個

しいたけ

3枚

ピーマン

2個

トマト

1/2個

ニンニク

1片

カレー粉(顆粒)

60g
大さじ1
オリーブオイル小さじ1

お好みでソースなどの調味料を足してくださいね。

びゆか

私はシンプルな味付け好みなので、ソースもケチャップも足さないんですけどね。

大豆ミートのみだと物足りなさを感じてしまうので、牛ひき肉を使ってカレーに旨味を出してみました。

レミパンで作る大豆ミートのキーマカレーの作り方

STEP
材料を切る

トマトは手切りでカットします。

皮を剥いて粗みじん切りにします。

皮を剥いて、粗みじん切りにすする

続いてトマト以外の野菜は、フードプロセッサーを使って一気にカットしていきます。

固い野菜のグループ

フードプロセッサーで固い野菜からカット

じゃがいも、人参、玉ねぎ、ニンニクをフードプロセッサーにかけます。

フードプロセッサーでカットした固い野菜のグループ

続いて柔らかい野菜グループをフードプロセッサーでカットします。

柔らかめの野菜グループ

フードプロセッサーにかける柔らかい野菜グループ

しいたけ、ピーマンをフードプロセッサーにかけます。

フードプロセッサーでカットした柔らかめの野菜グループ
びゆか

一瞬で野菜のカットが終わりました。

私が愛用しているフードプロセッサーはこちら

STEP
レミパンミニで調理

レミパンミニで調理していきます。

オリーブオイルを引き、中火で牛ひき肉を炒めます。

臭みを取るのと、ほぐしやすくするため、酒大さじ1を忘れずに。

牛ひき肉を炒める

牛ひき肉を炒める

ひき肉に火が通ったところで、先ほどカットした固い野菜のグループ、柔らかめの野菜グループの順に入れて炒めます。

カットした野菜を炒める

野菜を炒める

弱火にして蓋をし、蒸し焼きにする

蓋をして蒸し焼きにする

野菜から水分が出るので基本的に水は入れません。野菜によっては水分が足りなく感じるので、その際は少量(30ml程度)の水を足してください。

1~2分加熱したら大豆ミート、トマト、ミックスビーンズを入れる

大豆ミート、トマト、ミックスビーンズを入れる

蓋をして蒸し焼きにする

大豆ミート、トマト、ミックスビーンズを入れたら蓋をして蒸し焼きにする

このまま2分ほど蒸し焼きにします。

STEP
味付け

カレー粉を入れて味付けをします。

カレー粉を入れて混ぜる

カレー粉を入れて混ぜる

出来上がりです

大豆ミートを使ったキーマカレーの出来上がり

最後の仕上がりはショートムービーを撮影したので、よろしかったらご覧くださいね。

びゆか

カレーのいい香り~
美味しそう

盛り付けます

レミパンでカレーレシピ!大豆ミートを使ったキーマとアレンジ2品

温泉卵があったので、トッピングしてみました。

野菜がみじん切りなので時短調理!

あっさりしているけど牛ひき肉で旨味が出て、美味しいキーマカレーができました。

いろいろな野菜や大豆、牛肉のタンパク質も摂れて、力が湧いてくるようなカレーですね。

びゆか

続いてアレンジレシピを作ります

レミパンで作る大豆ミートのキーマカレーのアレンジレシピ

レミパンで作る大豆ミートのキーマカレーのアレンジレシピを2品ご紹介します。

2品ともキーマカレーの残りがあれば超簡単!

まず1品目はカレーパイです。

レミパンで作る大豆ミートのキーマカレーのアレンジ①カレーパイ

レミパンで作る大豆ミートのキーマカレーパイ

レミパンで作る大豆ミートのキーマカレーパイ

冷凍のパイシートを使ってカレーパイを作ります。

余った大豆ミートのキーマカレーを使うので、とっても簡単!

美味しい焼き立てのカレーパイが自宅で食べられますよ。

びゆか

作り方をご紹介しますね

レミパンで作る大豆ミートのキーマカレーパイの作り方

STEP
冷凍のパイシートでキーマカレーを包む

パイシートは常温に出すか、前日に袋のまま冷蔵庫に入れ解凍しておく。

熱の通りが良くなるようにフォークで刺して穴を開けます。

めん棒で生地を引き延ばすと、仕上がりがパリパリになりますよ。

冷凍のパイシートにフォークで穴を開ける
STEP
キーマカレーを包んで焼焼く

カレーを真ん中に置きチーズを乗せて、両端を折りたたむように包みます。

キーマカレーと、とろけるチーズを真ん中に置く

真ん中にキーマカレーとチーズを置く

両端を折りたたむように包む

具材を包む

このままトースターで4分ほど焼きます。

焼き色がついたら出来上がり!

レミパンで作る大豆ミートのキーマカレーのアレンジレシピ

半分に切ってみました

大豆ミートのキーマカレーパイ
びゆか

パイがサクサクして本当に美味しいです~

焼き立ては格別の美味しさです!

家庭で焼き立てのパイが食べられるなんて、嬉しいですね。

冷凍パイシートと前日のキーマカレーの残りで簡単に作れました。

パイが焼ける香りは、食欲を誘います…。

レミパンで作る大豆ミートのキーマカレーのアレンジ②豆腐のカレーソース

レミパンで作る大豆ミートのキーマカレーのアレンジ②豆腐のカレーソース

レミパンで作る大豆ミートのキーマカレーのアレンジ②豆腐のカレーソース

豆腐のカレーソースはもっと簡単です。

豆腐はラップは無しで600Wで2分加熱し、上から4重りを置いて5分ほど水切りしておきます。

さいの目にカットして、キーマカレーと食べるラー油をトッピングして出来上がりです。

レミパンで作る大豆ミートのキーマカレーのアレンジ②豆腐のカレーソース

レミパンで作る大豆ミートのキーマカレーのアレンジ②豆腐のカレーソース

おつまみには最適な辛みですよ。

豆腐は水切りしておくと、盛り付け後に水が出てこないので、味が薄くならずに美味しくいただけます。

もちろん、ご飯のおかずにもオススメです。

レミパンでカレーレシピ!大豆ミートを使ったキーマとアレンジ2品のまとめ

大豆ミートを使うことで、カレーの油っぽさが抑えられ、お腹に溜まらず飽きずに食べられることができるんです。

残ったキーマカレーはアレンジして違う味を楽しみましょう。

ちょっとした工夫で飽きずに美味しく食べられますよ。

私がレミパンでカレーレシピ!大豆ミートを使ったキーマとアレンジ2品をオススメした5つの理由

  1. レミパンミニの使いやすさを知ってほしかった
  2. 大豆ミートを使っで美味しいカレーが作れる
  3. フードプロセッサーで簡単調理
  4. たくさんの種類の野菜を一度に食べられる
  5. アレンジを楽しむことができる

レミパンミニは20㎝と小さいサイズのフライパンですが、深型で持ちやすく、扱いやすいサイズ感が魅力です。

こちらの記事で詳しく解説しています

レミパンプラスとレミパンミニの記事

ぜひ、作ってみてくださいね。

びゆか

カレーレシピの参考になると嬉しいです。

大豆ミートを使ったハンバーグのレシピ

大豆ミートを使ったオムライスのレシピ

レミパンミニで豆乳味噌汁のレシピ

レミパンミニでご飯を炊く

スポンサーリンク

Menu