レミパン関連の記事はこちらに総まとめ!→Click

平野レミさん『茹でないパスタ』の調理法で3品作ってみた!レミパンひとつで完結する低カロリーレシピ

当ページのリンクには広告が含まれています。
Menu

スポンサーリンク

平野レミさん考案の『茹でないパスタ』を作ってみた!

平野レミさん考案の『茹でないパスタ』は、パスタを別茹でしないで作る驚きの超簡単レシピなんです。

調理時間はおおよそ10分!

麺も具材も一緒に調理をしてレミパンプラスひとつで完結する、洗い物も少ないレシピです。

びゆか

パスタは別茹でするのが当たり前だと思っていたのに、平野レミさんはさすがですね。

今回は、平野レミさんの『茹でないパスタ』の調理法で作ったレシピをアレンジした3品をご紹介します。

超簡単で美味しさ満点!しかもヘルシー!
本日のメニューはこちら
  • 平野レミさん『茹でないパスタ』のアレンジ①豆乳のカルボナーラ
  • 平野レミさん『茹でないパスタ』のアレンジ②大豆ミートのナポリタン
  • 平野レミさん『茹でないパスタ』のアレンジ③大豆ミートとトマトとゴーヤ

3品ともライスパスタヘルシー食材を使いカロリーを抑えました。

びゆか

1人分のカロリーは…
・カルボナーラ  416Kcal
・ナポリタン   333Kcal
・トマトとゴーヤ 280Kcal

びゆか

それでは調理をはじめます。

平野レミさん『茹でないパスタ』アレンジ①豆乳のカルボナーラ

平野レミさん『茹でないパスタ』アレンジ①豆乳のカルボナーラ

平野レミさん『茹でないパスタ』アレンジ①豆乳のカルボナーラ

低カロリーで抑えられる秘密は豆乳の他、以下の材料を使っているからなんです。

グルテンフリー無添加のライスパスタ

ケンミンのライスパスタ

チーズはこちらを使います

脂肪分30%カットのチーズ

平野レミさん『茹でないパスタ』アレンジ①豆乳のカルボナーラの材料と切り方(2人分)

材料分量切り方写真

ライスパスタ

120g

半分

ベーコン

30g

短冊

しめじ

100g

バラバラ

ニンニク

1片

みじん


1個

そのまま

チーズ

10g

そのまま

平野レミさん『茹でないパスタ』アレンジ①豆乳のカルボナーラの調味料

調味料分量
400ml
豆乳100ml
コンソメ4g
ひとつまみ
こしょう少々
黒こしょう(仕上げ)少々

豆乳と卵は一緒に混ぜて卵液を作っておく

豆乳と卵は混ぜておく

平野レミさん『茹でないパスタ』アレンジ①豆乳のカルボナーラの作り方

STEP
レミパンプラスに水を入れ、沸騰したら、半分に折ったライスパスタを入れる

ライスパスタを入れる

半分に折ったライスパスタ
STEP
3分ほど茹でたら具材(ベーコン、ニンニク、玉ねぎ、しめじ)を入れる

具材を入れる

具材を入れる

水分を蒸発させたいので、蓋はしません。

STEP
水分が少なくなったら(5分ほど茹でる)チーズを入れ、火を止めてから卵液を混ぜ合わせて出来上がり

卵液を混ぜ合わせる

火を止めてから卵液を混ぜ合わせる

なめらかに仕上げるため、必ず火を止めてから卵液を混ぜ合わせてくださいね。

盛り付けます

平野レミさん『茹でないパスタ』アレンジ①豆乳のカルボナーラ出来上がり

艶やかで美味しそうなカルボナーラができました!

びゆか

カルボナーラなのに、しつこくない味でとっても美味しい~

仕上げの黒コショウがアクセントになり、なめらかで、あっさりした口当たりです。

お皿がベタベタしていないので、洗い物もスムーズなんですよ。

びゆか

続いて次のメニューを作ります。

平野レミさん『茹でないパスタ』アレンジ②大豆ミートのナポリタン

平野レミさん『茹でないパスタ』アレンジ②大豆ミートのナポリタン

平野レミさん『茹でないパスタ』アレンジ②大豆ミートのナポリタン

大豆ミートのナポリタンも、ライスパスタを使ってレミパンプラスひとつで仕上げます。

平野レミさん『茹でないパスタ』アレンジ②大豆ミートのナポリタンの材料と切り方(2人分)

材料分量切り方写真

ライスパスタ

120g

半分

大豆ミート

20g

そのまま

しいたけ

2枚

スライス

ナス

2本

斜め半分

アボカド

1個

さいの目

玉ねぎ

中1/2個

スライス

ニンニク

1片

スライス

平野レミさん『茹でないパスタ』アレンジ②大豆ミートのナポリタンの調味料

調味料分量
500ml
ケチャップ大さじ4
コンソメ小さじ1/2
ひとつまみ
こしょう少々

平野レミさん『茹でないパスタ』アレンジ②大豆ミートのナポリタンの作り方

ナポリタンもとっても簡単!

STEP
レミパンプラスに水を入れ、沸騰したら調味料を入れる

調味料を入れる

沸騰したら調味料を入れる
STEP
ライスパスタと具材(大豆ミート、しいたけ、玉ねぎ、ニンニク)を入れる
ライスパスタと具材を茹でる

蓋はしないで調理します。

2~3分茹でたらナスを入れる

ナスを入れる

このまま5分ほど茹でる

STEP
水分が少なくなったらアボカドを混ぜて出来上がり
アボカドを混ぜる

盛り付けます

平野レミさん『茹でないパスタ』アレンジ②大豆ミートのナポリタン
びゆか

ナポリタンも美味しい~

トマトケチャップの酸味とクリーミーなアボカドはベストマッチ!

お腹にたまらないヘルシーで優しい味のナポリタンは、本当に美味しいです。

味にインパクトが欲しい場合は、食べるラー油をトッピングすると一味変わりますよ。

ナポリタンのトッピングにオススメな『食べるラー油』

平野レミさんの食べラー油
びゆか

食べラー油はレミパン公式サイトで購入しました!

平野レミさん調味料の記事

びゆか

続いて3品目のパスタを作ります。

平野レミさん『茹でないパスタ』アレンジ③大豆ミートとトマトとゴーヤ

ダイエット中の方に、ぜひオススメしたいパスタです。

平野レミさん『茹でないパスタ』アレンジ③大豆ミートとトマトとゴーヤの材料と切り方(2人分)

材料分量切り方写真

ライスパスタ

120g

半分

大豆ミート

20g

そのまま

トマト

中2個

1/4くし切り

ゴーヤ

中1/2本

細切り

ニンニク

1片

粗みじん

平野レミさん『茹でないパスタ』アレンジ③大豆ミートとトマトとゴーヤの調味料

調味料分量
500ml
だし道楽大さじ1・1/2
少々
こしょう少々

だし道楽がない場合は、白だしや顆粒だしで代用してくださいね。

だし道楽はこちら

平野レミさん『茹でないパスタ』アレンジ③大豆ミートとトマトとゴーヤの作り方

平野レミさん『茹でないパスタ』アレンジ③大豆ミートとトマトとゴーヤ

平野レミさん『茹でないパスタ』アレンジ③大豆ミートとトマトとゴーヤ

大豆ミートとトマトとゴーヤもレミパンプラスひとつで簡単に仕上げます。

ゴーヤは下処理をしておいてくださいね。

ゴーヤのワタはスプーンですくい取ると綺麗に取れます

スプーンで綺麗にすくい出す

カットしたら苦みをとるため、塩で揉んで水に浸す

塩で揉み水に浸す
STEP
レミパンプラスに水を入れ、沸騰したら大豆ミート、パスタを入れます
沸騰したら大豆ミートとライスパスタを入れる
STEP
3分茹でたらトマトとゴーヤを入れ、トマトはレミパンプラスの中で皮を剥きます。
トマトとゴーヤを入れる

トマトはここで皮をむく(湯むき)

トマトは皮をむくと食感が良くなります

沸騰してくると、自然に皮が剥がれてくるんです。

STEP
蓋はしないで5分ほど茹でます。
水分が少なくなったら出来上がり

びゆか

出来上がりの写真を撮るのを忘れちゃった!

出来上がりの写真を撮るのを忘れてしまいました…。

盛り付けます

平野レミさん『茹でないパスタ』アレンジ③大豆ミートとトマトとゴーヤ
びゆか

サッパリして美味しい~

サッパリした味なのに、だし道楽が入っているので旨味がタップリ!

こちらも食べラー油をトッピングすると、辛みが効いて一味違います。

パスタのカロリーはどのくらいなの?

びゆか

パスタのカロリーってどのくらいなのかな?

通常の小麦で作ったパスタと、ライスパスタで私が作ったレシピを比較して表にまとめてみました。

パスタ通常のカロリーライスパスタのカロリー
カルボナーラ740kcal416kcal
ナポリタン590kcal333kcal
トマトとゴーヤ400kcal280kcal
栄養計算アプリで算出

栄養計算アプリでの小麦のパスタのカロリーは100gあたり378kcalです。

米粉のパスタは、なんと265kcal!

平野レミさんの『茹でないパスタ』の調理法で作ると油を使わないので、さらにカロリーを抑えることができるんです。

しかも豆乳と大豆ミートでヘルシー仕上げ!

食べすぎには気をつけましょうね。

ふりかえり

平野レミさんの『茹でないパスタ』の調理法で低カロリーなパスタを作りました。

驚くほど簡単でしたね。

平野レミさんの茹でないパスタレシピで作ると、簡単すぎて、もう別茹でのパスタを作るのが面倒になってしまいます。

びゆか

作ってみると簡単レシピなのが、よ~くわかりますよ

レミパンプラスに食材と調味料を入れて、あとはパスタの食べ頃(袋に記載されている茹で時間)まで茹でるだけ。

具材はなんでもOKです。

冷蔵庫にある食材でササっと作ってしまいましょう。

平野レミさん『茹でないパスタ』の調理法をオススメした5つの理由

  1. パスタを別茹でしないので、とにかく簡単に作れる
  2. 洗い物が少ない
  3. 手抜きのようで手抜きに見えない
  4. 時間がないとき、すぐに作れる
  5. 具材はなんでもOK

慣れると適当に作っても美味しくできちゃう不思議レシピです。

小麦のパスタでも同じ作り方なので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

ライスパスタはこちらを使いました

びゆか

私が作った米粉のレシピをご紹介します

レミパンミニで焼いた米粉パンのレシピ

米粉と豆乳のホワイトソースのレシピ

米粉食パンのアレンジレシピ

米粉と豆乳のパンケーキのレシピ

レミパンミニで焼いた米粉のチヂミレシピ

スポンサーリンク

Menu